竹の子サークルの方が8名来ていただき、読み聞かせをしてくださいました。 1…
関研修2日目です。 2日目は、野外炊事でカレーを作ったり、お米を炊いたりし…
5年生が関市中池自然の家で、1泊2日の研修を行いました。 上麻生小学校との…
3年生の社会の授業で、七宗町にあるトマト農園を見学しました。 大きく実った…
3年生の授業で自転車教室が行われました。 駐在所の方や、交通安全協会の方に…
PTAの家庭教育学級で、保護者の方が救命救急法について学びました。 その後…
4・5・6年生が神渕にある水晶山(財産区・国有林の山)に遠足に行きました。 …
1~3年生で、ふるさと遠足が行われました。 七宗町、財産区の山に登りました…
交通少年団の入団式が行われました。 交通ルールを守り、安全に生活をします!…
図書委員の委員会活動で、各学級の仲間に読み聞かせをしました。 委員会の時間でも…
上へ