3年生の授業で自転車教室が行われました。 駐在所の方や、交通安全協会の方に…
PTAの家庭教育学級で、保護者の方が救命救急法について学びました。 その後…
4・5・6年生が神渕にある水晶山(財産区・国有林の山)に遠足に行きました。 …
1~3年生で、ふるさと遠足が行われました。 七宗町、財産区の山に登りました…
交通少年団の入団式が行われました。 交通ルールを守り、安全に生活をします!…
図書委員の委員会活動で、各学級の仲間に読み聞かせをしました。 委員会の時間でも…
大雨による裏山の土砂災害を想定して命を守る訓練を実施しました。 土砂災害を…
授業参観・PTA総会・学級懇談会が行われました。 …
1年生を迎える会が行われました。 今日までに6年生を中…
命を守る訓練を行いました。 落ち着いて、静かに訓練をすることができました!…
上へ