5・6年生が総合的な学習の時間で鮎を食す会を実施しました。 これまでに5・…
森林総合教育センターmorinosの方に来ていただき、校外学習を実施しました! …
5・6年生が、総合的な学習の時間でふるさと七宗について学びました。 石の博…
5年生で国語の公開授業が行われました。 「たずねびと」という作品について考…
赤十字の方に来ていただき、3~6年生で着衣泳講習が行われました。 水の事故…
5・6年生が鮎の友釣り体験をしました。 これまでに、学校で友釣りの練習をし…
5年生が校外学習に出かけました! 社会科の「わたしたちの生活と工業生産」に…
5・6年生は総合的な学習の時間で鮎について学習しています。 今回は、地域の…
3・4年、5・6年の体育の時間に水泳教室が行われました。 講師の方に、顔付…
赤十字救急法指導員の方に来ていただき、5・6年生が救命救急の方法について学びまし…
上へ