72日間の1学期間が終わりました!(1年生は71日間)
終業式では、元気な校歌斉唱からスタートです♬
そして、2・3年生が1学期の頑張りを発表してくれました☆
複式学級の2・3年生は、毎日の帰りの会に互いの良さ見つけを実施し、見つけた数だけ「頑張り球」を集めています。
たくさんの「頑張り球」が集まったことを嬉しそうに教えてくれました!
明日からは長い夏休みになります。
終業式では、校長先生から「自分を育てる時間」の話がありました。
いろいろなことに挑戦し、自分を成長させる夏休みにしてほしいと思います!
最後に表彰を行いました。
学校外の活動での頑張りを全校の仲間に紹介することができました。
また、この夏休みに全国大会&東海大会に出場する児童もいます。
全校で応援の思いを込めて、拍手で送りだしました!!
1学期では、毎日の授業や様々な行事を通して、仲間と共に自ら考えたり、最後までやり抜く姿がたくさん見られました☆
また、地域の方や各家庭の協力もあり、かぶっちっ子として豊かな心を育むこともできたかと思います。
ありがとうございました!