5年生 6年生 すべての投稿

5・6年 救命救急法講習(職員研修)

赤十字救急法指導員の方に来ていただき、5・6年生が救命救急の方法について学びました。

相手を観察することの大切さや、胸骨圧迫の方法・AEDの使い方について実践を通して知ることができました。

いざという時に、対応することは難しいことですが、まずは知っておくことは大切なことですね!

また、放課後には職員も救命救急法について研修しました。

今週末からはプールの授業も予定されています。

そういった中で、職員もいざという時に、迅速に対応できるよう学ぶことができました!