5・6年生の総合的な学習の時間のテーマは「大好き七宗」です。
そのテーマを学習する中で、鮎についても学んでいます。
①岐阜県農政部里山・水産振興課の方に来ていただき、「長良川システム」について教えていただきました。
そして、鮎がいるのは川や山を美しく保ってきたことや、地域に親しまれてきた魚だと知ることができました。
②漁業組合の方に協力していただき、学校近くの神渕川に稚鮎を放流しました。
小さな鮎を見て、子どもたちもこれからの成長を楽しみにしていました☆
5・6年生の総合的な学習の時間のテーマは「大好き七宗」です。
そのテーマを学習する中で、鮎についても学んでいます。
①岐阜県農政部里山・水産振興課の方に来ていただき、「長良川システム」について教えていただきました。
そして、鮎がいるのは川や山を美しく保ってきたことや、地域に親しまれてきた魚だと知ることができました。
②漁業組合の方に協力していただき、学校近くの神渕川に稚鮎を放流しました。
小さな鮎を見て、子どもたちもこれからの成長を楽しみにしていました☆
上へ