どんど焼き集会が行われました!
どんど焼きという新年の行事を、中学生・保育園児・地域の方と一緒に体験しました。
開会式のオープニングでは、5・6年生が総合的な学習の時間で練習を積み重ねてきた篠笛を披露しました♬
中学生の有志も参加してくれました。ありがとうございました!
やぐらに点火する前には、各学年の代表が新年の決意を話しました!
新年の決意を大切にし、一歩前に進んだ1年にしていきましょう☆
神渕中学校の統合に伴い、神渕地区としてどんど焼き集会を行うのは今年度が最後になる予定です。
そのため、ドローンで参加者全員での撮影も行いました。
また、中学生が考えたゲームをして楽しむこともできました!
最後は待ちに待ったもち焼きです。
たくさんの人と会話を楽しみながら、焼き立てのおもちを味わいました!
○どんど焼きで使用した木は森林組合様、フクモク様に提供していただきました。
○やぐらは商工会青年部の方に組んでいただきました。片付けも手伝っていただきました。
○民生委員・商工会女性部の方には、もち焼きを手伝っていただきました。
○学校運営協議会の方には企画・運営にご協力いただきました。
○保護者の方には、おもちにつけるものの準備や下校などでご協力いただきました。
この他にもたくさんの方の協力があり、無事に終えることができました。
ありがとうございました!!