運動会の結団式が行われました! 計画委員で考えたスローガン発表から会がスタ…
森林総合教育センターmorinosの方に来ていただき、校外学習を実施しました! …
5・6年生が、総合的な学習の時間でふるさと七宗について学びました。 石の博…
5年生で国語の公開授業が行われました。 「たずねびと」という作品について考…
SSTの授業が行われました。 「SST」とは?→「ソーシャルスキルトレーニ…
神渕小学校では、歯科指導にも力を入れています。 昨年度は、県の小規模校の部…
2学期がスタートしました! 2学期から1名の転入生を迎え、47名で神渕小学…
72日間の1学期間が終わりました!(1年生は71日間) 終業式では、元気な…
運動会の結団式が行われました! 計画委員で考えたスローガン発表から会がスタートです。 スローガンは「最後の運…
森林総合教育センターmorinosの方に来ていただき、校外学習を実施しました! 午前中に5・6…
5・6年生が、総合的な学習の時間でふるさと七宗について学びました。 石の博物館では、日本最古の石などを見学し、地球…
5年生で国語の公開授業が行われました。 「たずねびと」という作品について考えましたが、「たずねびと」とは誰のことな…
SSTの授業が行われました。 「SST」とは?→「ソーシャルスキルトレーニング」 社会生活を送る上で、様々な…
神渕小学校では、歯科指導にも力を入れています。 昨年度は、県の小規模校の部で1位といった結果を残しました☆ …
2学期がスタートしました! 2学期から1名の転入生を迎え、47名で神渕小学校のスタートです☆ 始業式…
72日間の1学期間が終わりました!(1年生は71日間) 終業式では、元気な校歌斉唱からスタートです♬ …
上へ