お知らせ

学校ブログ

守り抜いてきた伝統の橋を未来に繋ごう

守り抜いてきた伝統の橋を未来に繋ごう

5・6年生が、七宗町にある飯高橋のペンキ塗りに取り組みました。 まずは、町の建設課の方などから橋について学んだり、…

人権について

人権について

ひろばの時間に、全校で人権について考えました。 ①後期計画委員さんが、人権に関わる取組について説明してくれました。…

高学年ふるさと登山

高学年ふるさと登山

4~6年生の高学年がふるさと登山に挑戦しました! 納古山に、神渕側から登っていきました。 途中、急な坂もあり…

ドッグセラピー

ドッグセラピー

ドッグセラピーを行いました! 毎年、実施いているドッグセラピーですが、リラックスして楽しい気持ち他者とコミュニケー…

委員長任命式・表彰式

委員長任命式・表彰式

今日のひろばの時間(掃除のない昼休み)に、委員長任命式と表彰式を行いました☆ 委員長任命式では…

低学年ふるさと登山

低学年ふるさと登山

1~3年生がふるさと登山に挑戦しました! 今年度も、葉津公民館から神渕神社までの登山となります。 葉津公民館…

1年 公開授業(算数)

1年 公開授業(算数)

1年生が算数の授業を公開しました! これまでに、たし算・ひき算と学習してきましたが、今回ははじめて3つの数のひき算…

5・6年 SOSの出し方講座

5・6年 SOSの出し方講座

5・6年生がSOSの出し方について学びました。 講師はスクールカウンセラーの先生です。 つらい時、大変な時、…