学校行事

上麻生小最後の運動会!心を一つにやり抜きました!

令和7年10月11日(土),開始時刻少しパラパラと小雨が降る中でしたが,上麻生小として最後の運動会が開催されました。「上小最後の運動会 あきらめずに全力でやりきろう!」をスローガンに,当日まで運動会練習に励んできました。また、日常の姿も大事にするという思いを胸に,時間前着席や元気な挨拶についての取組を行うなど普段の生活を見直しながら,各学級,運動会成功を目指してがんばってきました。

こうして仲間とともに積み上げ,高め合ってきた上小最後の運動会は,すばらしい姿がたくさんつまっていました。追い抜けなくても必死に最後まで走り切る姿,踊りやダンスを全力で披露する姿,赤白関係なく,最後までやり抜く姿には惜しみない拍手があり,会場一帯が温かい気持ちに包まれました。

結果は10点差で赤団の勝利!勝敗はつきましたが,まさに上小みんなでつくりあげた素晴らしい運動会でした。がんばる子どもたちを温かい目で応援してくださった保護者,地域,来賓のみなさま,本当にありがとうございました。

しかし,ゴールはここではありません。この運動会で高め合ってきたものを,これからの学校生活に,そして次の行事へとつなげていきましょう。