5年生は社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習で、かがみがはら航空宇宙博物館…
4年生が総合的な学習の時間に「カワゲラウォッチング」を行いました。 加茂土木事…
「神渕小の校歌が聴けて良かった!」「もっと仲良しになりたい!」 6月3日(火)…
あいさつキャンペーンでは、たくさんの人があいさつマスターとなり、上麻生小学校があ…
5月21日の児童朝会で児童委員から「あいさつキャンペーン」のお知らせがありました…
本日5/19(月)の午後から神渕小体育館で「TEAM パフォーマンスラボ クラウ…
5月14日に救命救急訓練を行いました。 去年までは高学年と先生たちが一緒に…
5/20(火)昨日の芸術鑑賞会に続き,1・2年生は神渕小学校の1・2年生と合同で…
5年生は社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習で、かがみがはら航空宇宙博物館と岐阜車体工業へ見学へ行きました。 航…
4年生が総合的な学習の時間に「カワゲラウォッチング」を行いました。 加茂土木事務所の方々を先生に迎え、生き物を通して川…
「神渕小の校歌が聴けて良かった!」「もっと仲良しになりたい!」 6月3日(火)の午前に神渕小に上麻生っ子全員が向かい,…
あいさつキャンペーンでは、たくさんの人があいさつマスターとなり、上麻生小学校があいさつの輪でいっぱいになりました! …
5月21日の児童朝会で児童委員から「あいさつキャンペーン」のお知らせがありました。 上麻生小学校をあいさつであふれ…
本日5/19(月)の午後から神渕小体育館で「TEAM パフォーマンスラボ クラウンサーカス」劇団による芸術鑑賞会がありま…
5月14日に救命救急訓練を行いました。 去年までは高学年と先生たちが一緒に訓練をしていましたが、今年はより身につく…
5/20(火)昨日の芸術鑑賞会に続き,1・2年生は神渕小学校の1・2年生と合同で上麻生地区まち探検に出かけました。上麻生…
上へ