学校生活

租税教室

毎年度、税理士の大矢啓資先生をお招きし、租税教室を開催しています。

受講するのは間もなく卒業を迎える3年生の皆さん。

具体的な数値を出しながら、わかりやすく説明していただきました。

税金のない国ナウル共和国の話は大変興味深い内容でした。

「働かなくても豊かな生活ができるサイクルは持続可能ではありません。人材を育てること(教育)こそ、持続可能な社会をつくる上で大切です。」

日本の財政の現状を考えました。

「君たちならどう考える?」大矢先生は折に触れ生徒にそう質問してみえました。税制度は日本全体の大きな課題ですが、自分事として考えようとする姿勢を大切にしてみえることが伝わってきました。大矢先生ありがとうございました。