続いて2年生の発表 地域から学ぶ「スイーツ戦国2~A武将、運命の販売へ~」

漫談風の語りでスタート。聞き手を意識した伝え方ですね。



スイーツを売る秘密を探ろうと、職場体験を提案。面白いストーリーですね。

「よし!職場体験へ行きなさい!」「御意」

「あなたも行くんですよ。」ちょくちょく登場するお笑いコントは、見る人を飽きさせない工夫ですね。



三洋堂書店



セブン工業



マクドナルド




ケーブルテレビ可児


ファッションセンターしまむら




自衛隊。「お客様を大切にした声かけ・あいさつ」「自分で考え工夫」「あきらめずやり続けること」・・・体験を通して気付いたからこそ、実感を伴った尊い学びとなりました。

さて物語は、職場体験で学んだことをスイーツ販売に生かそうという展開になり


コール&レスポンスによって




こぶしの里さん、あおつぶパークさん、のこやまさんの力を借りて「レッキーシュー」を作ることになりました。

そして見事200個完売。

最後にどうしても落ちをつけたい2年生。

「自分たちでも町を活性化できることがあるのではないか」と挑戦し、地域の方と協働して取り組んだ活動でした。すてきな発表をありがとう。
七宗町立上麻生中学校 
