命を守る訓練が行われました
9月1日の「防災の日」に先立って、命を守る訓練が行われました。地震発生後に放送機器が壊れた中で火災が発生する想定で訓練を行いましたが、火災発生場所から適切な避難経路を考えたり、ハンカチで口元をおさえたりと状況にあった行動をすることができました。しかし、本当の災害はいつどんな場所で起こるか分かりません。判断が遅れれば、助かる命も助からなくなってしまうかもしれません。防災の日を機会に、避難グッズや経路の確認をして減災にむけた取り組みができるといいですね。
後半は消火器の使い方を学びました。「消火器の使い方を知って、自分でもできそうだ」といった声が聞こえてきました。校内の消火器の場所も確認したので、必要だと判断したときは迷わず使用し、被害を減らしたり、自分の命は自分で守れるようにしましょう。