2022年になりました。始業式があり、神渕小学校も3学期のスタートです。
まずは校歌を歌いました。そして校長先生の話がありました。
「餅つき」の話や、学校目標の話を聞きました。
6年生の皆さんとのぞみ先生による「おしばい」で、どのような3学期の生活をして
いきたいのかも教えていただきました。「最後までやりきる」生活にしていきたいで
すね。
始業式が終わってからは、学級ごとに「書初め会」をしました。
1年のスタートで書いた文字。全員が集中して書くことができましたね。
2022年になりました。始業式があり、神渕小学校も3学期のスタートです。
まずは校歌を歌いました。そして校長先生の話がありました。
「餅つき」の話や、学校目標の話を聞きました。
6年生の皆さんとのぞみ先生による「おしばい」で、どのような3学期の生活をして
いきたいのかも教えていただきました。「最後までやりきる」生活にしていきたいで
すね。
始業式が終わってからは、学級ごとに「書初め会」をしました。
1年のスタートで書いた文字。全員が集中して書くことができましたね。
上へ