はじめに前期委員長の紹介をしました。
図書委員会、保健・給食委員会、運動・美化委員会、計画委員会
それぞれの委員会の委員長から「活動のめあて」「活動の計画」「全校のみんなへのお願い」のお話を聞きました。
みんな真剣に話を聞くことができましたね。
委員長のみなさん、神渕小学校がより楽しくて仲のよい学校になるよう、みんなを引っ張っていってください。
次に通級指導教室(きらり教室)井戸先生のお話を聞きました。
通級指導教室は、今年度よりはじまります。
授業は5月17日よりスタートです。
井戸先生は4校(神渕小中、上麻生小中)を回られます。
神渕小学校に来ていただくのは、毎週火曜日の1~6時間目と木曜日の1~3時間目です。
きらり教室に通うみなさん、楽しみながらがんばってくださいね。
神渕小学校のみなさんが、「きらり」とますます輝いていけますように。